
【満月と新月】の違いは?月のパワーで願いを叶える方法
空を見上げると見える、まん丸な月はどこか謎で神秘的。
新月と満月は見た目は同じに見えても違いがあります。
新月と満月の日に願い事をすると叶うといわれていますが、願いを叶える方法とは?
【満月と新月】の違いは?月のパワーで願いを叶える方法
月の満ち欠けは、古来から地球、人の心に大きな影響を与えているといわれています。
新月と満月の違いを理解し、月のパワーで願いを叶えたいですね。
月の満ち欠け、月の形が変わるのはなぜ?
月の形が変わるのは、地球の周りを月が回っているから。
月が太陽の光に照らされる場所が変わるので、太陽の光が当たらないところは影となります。
そのため、地球から見ると月の形が変化しているように見えます。
新月、満月の違いとは?
月の位置により違いがあります。
満月とは
満月は、太陽と月の間に地球が入る形でほぼ一直線に並んだ時に起きます。
月が太陽の光を受けてまんべんなく反射するため、欠けることなくまん丸の状態で地球から観測できます。
新月とは
新月とは、太陽と地球の間に月が入る形でほぼ一直線に並びます。
地球から見て月と太陽の方向が同じになり、月から反射した太陽の光が地球に届かないため、地球から月は見えません。
新月と満月で願い事の方法は違う
新月と満月のパワーで願いを叶えてみましょう。
新月と満月では願い事の方法が違います。
願い事の書き方のポイント
「願いが叶ったらどうなっているか?」を具体的にイメージしながらノートに書いてみましょう。
叶ったイメージができることは、本当にやりたいこと、叶えたいことの可能性が高いです!
ノートに書き留めることで見返すことができ、行動ができるようになります。
新月の日
新月は、新しいことを始めるのに、良い日。
願い事の書き方は、【叶える意思表示】をします。
例えば、結婚をしたいなら、
「私は、3ヶ月以内に理想の人に出会い、結婚することを意図します。」
満月の日
満月は、与えられていることに感謝する日。
願い事の書き方は、【叶ったことに感謝】を伝えます。
まだ願い事が叶っていなくても、叶っているように感謝を伝えてくださいね!
例えば、先ほどの新月と同じ例で、結婚をしたいなら、
「私は理想の人に出会うために、出会いの場に行き、結婚しました。ありがとうございます。」
満月と新月のパワーを使おう
満月と新月の宇宙のパワーを使い、願い事を明確にし、宇宙との約束を叶えていってくださいね。
宇宙の破片、月のパズルを完成させることで、月のパワーを感じることができます。
満月、新月の日は、惑星パズルを月の光に照らしてみるのもおすすめ。
大人の惑星パズル、おひつじ座(3/21~4/19)の守護惑星、 火星がおひつじ座期間中800円オフ!