
パズルの始まり
今では脳トレや娯楽として楽しまれているジグソーパズルの始まりのお話。その始まりは1760年。イギリス、ロンドンの彫刻師であり地図製作者だったジョン・スピルズベリー氏が発案したものがその起源だと言われています。
地図を製作するために1枚の地図を板に貼り、土地の境界線に添ってカットすることで地図と地図の正しい組み合わせを見つけていたのです。 これが子供の教育に良いと評価され、英国の地理の教材として使われていました。最初は遊びというより教材として使われることが多かったのですね。
宇宙の破片-ソラノカケラ-は癒しや娯楽として楽しんで頂くことはもちろん、楽しみながら惑星の知識を得ることができます。なぜ月にうさぎがいるのか、冥王星のハートの意味は。今はわからなくても完成するころは惑星博士になっているかもしれません。何でもない日常から素晴らしい発明は生まれてくるんですね。